今年も茹だるような暑さだった夏が終わり、過ごし易くいい季節になりましたね。
読書、食欲、芸術、皆さん様々な秋を満喫されていることと思います。
その中に”オシャレの秋”をプラスして、秋冬ファッションを満喫してもらうために、今回はトレンドと自分らしさを簡単に取り入れるコツのお話です!
いつもオシャレをしたいけど、似ている服が増えてしまう…マンネリ気味…今年のトレンドも気になるし…。
毎日ウキウキしたり、悩んだりと出かける前は大忙しです。そんな方は是非参考にしてみてくださいね。
外してはならないキーワードは
「女性は女性らしく、そして自由に!」
今季のトレンドはなんといっても「グッドガール」!!数シーズン続いたストリートブームがひと段落して、1990年以前のトレンドを取り入れたデザインが多く見られます。
フォーマル、シンプル、エレガントなど決して華飾になりすぎないラグジュアリー感を出すのが今季の流行です。
清潔感と上品さを保った大人の無邪気さをふまえたムードが最も新鮮でまさに「グッドガール」!!
トレンドの主流を掴んでオシャレに取り入れましょう。
今季最注目はチェック柄です。
秋だからこそ取り入れたい大柄なチェックや格子柄は、合わせるアイテムにより、レトロにカジュアルにとアレンジが自由自在です。最も取り入れやすいのはグレンチェックのアイテムです。
スカートやパンツはもちろん、トップスやコートまで幅広くアイテムが揃っていて、カジュアルからモードまで様々なスタイルで着回せます。
さらに、春夏に流行したボタニカル柄から引き続き、花柄も流行しています。
しかし、春夏のような南国をイメージさせる鮮やかなものではなく、ローズなどの華やかで上品な花柄が主流です。
そしてキラキラ光るものも今年のトレンドです。
シャネルのコレクションアイテムにも多く見られるキラキラのシルバーアイテムを上手に取り入れるとトレンド感がアップします。洋服の素材で注目されているのがベロア素材ですね。
この素材は独特の光沢があり、それを纏うだけでおしゃれ感がアップします。色は様々ですが、お勧めはクラシックなイメージの濃いボルドーやブラウンです。
シルバーさを感じさせるピンク、ブルー、グリーンを取り入れると上級者な雰囲気が出ます。
また、ファストファッションはトレンドカラーを上手く取り入れるのにうってつけです。
去年のお洋服でも上手にトレンドカラー取り入れ、今年らしく、そして自分らしく着こなしてくださいね!
ビューティーライフアドバイザー
福谷貴美子